
お客様の声
-
TAハッピーカード
“心地よさは反すうできる!”
2/15(土)松本市で開催した「やさしい幸せに出会う時間」今回はプチTA講座として人生を道に例えてみました 満たされなかった思い出やつまずいた経験をこころの「穴ぼこ」、心地よさや満たされることをこころの「穴ぼこを埋めてくれるもの」としてお話ししました 舗装された道が歩きやすいように、穴ぼこを埋めれば人生(道)も歩きやすくなります 感想はこちら ▼▼▼ 【イベント後、ご自身についてどんな気づきや変化がありましたか?】 “ここちよさ”は反すうできる! 参加者の皆さんとシュアさせていただき、自分自身の振り返りや、 未来のベクトルに楽しみが増えました 【ご質問、アドバイスしてほしいこと、こんなセミナーがあったらいいな♪などなんでも】 自己肯定感を高めること 人間関係で悩んでいる人に気軽に参加してほしいです TAハッピーカードのメッセージは、こころの「穴ぼこ」を埋めてくれるやさしい言葉が詰まっています!心理学が初めての方にもスッと心に響いていたようでした 私たちは、参加者の方と一緒に居心地の良さや安心を感じられる場づくりを大切にしています “心地よさは反すうできる!” 感想でいただいた通り、自分にとっての居心地の良さはいつでも自分の中で感じることができます
続きを見る
-
TAハッピーカード
無条件の愛を認識できた
「心理学を使って目標を立てよう」 今回のワークでは、目標に向かって進むためのモチベーションの保ち方をテーマにしました 感想はこちら ▼▼▼ 【イベント後、ご自身についてどんな気づきや変化がありましたか?】 自分に居場所(安心)がほしかったこと、だれかの役に立ちたいと考えていることを改めて感じました もっと力をぬいて生きたいです 自己否定が強い 無条件の愛を認識できた ハッピーカードについて話すことで心に向き合うことができました 【ご質問、アドバイスしてほしいこと、こんなセミナーがあったらいいな♪などなんでも】 セミナーの中では、居心地がよく安心するが、普段の生活に戻ると不安感が強くなってしまうので、通常時でも身につけられたらいい TAハッピーカードのメッセージは、モチベーションを保つための効果的なストロークそのものなんです!心理学が初めての方にもスッと心に響いていたようでした 私たちは居心地の良さを大切にしていますので、セミナーの中で居心地の良さを感じていただけたことを嬉しく思います普段の生活でもそういった時間が増えていったら幸せですよね これを通じて、目標に向かうプロセスが少しでも楽しく前向きなものになったら嬉しいです
続きを見る
-
TAハッピーカード
感じ方や受け取り方は人それぞれ違う
「こころのはなしをしよう」ということで、自分にとって心地よいことや心と体の習慣について話しました。同じ言葉でも感じ方や受け取り方が人それぞれ違うのを見たり聞いたり、会話を通じて知れるのがとても興味深かったです。 イベント後、ご自身についてどんな気づきや変化がありましたか? ここ数日考えていたことへヒントをもらいました。一歩進めた感じがします。 お二人と参加者の方たちが心地よくて、とてもいい時間でした。(ありがとうございます) ハッピーカードについて話すことで心に向き合うことができました。 自分のカードや相手の視点を聴くことで、思考が広かった気がします。 こんなご意見もいただきました。 心理学から目標を立てる会、価値観を深掘りする会がよかったので、またタイミングがあったら参加させていただきます。
続きを見る
-
TAハッピーカード
自分の気持ち優先だったかなと思ったので、ひと呼吸おいて、言葉をかけたいと思います
自分の気持ち優先だったかなと思ったので、ひと呼吸おいて、言葉をかけたいと思います。家族と交わす何気ないひと言に一瞬ムカッとくるとき、その家族に対して「自分勝手なんだから!」と腹を立てているその心の奥には「私のことを大切に思ってくれていない」とがっかりしたり悲しい気持ちがあったんです「「私のことを大切にしてほしい」その気持ちを伝えてみます」と最後に声に出していただきました__________やさしい言葉がけの向かうところは、心の奥にある本当の気持ちを伝えるということかもしれませんね♪いくつになってもハッピーな関係を育てることはできます私を(相手を)大切にする素敵なコミュニケーションですね🤗講座内では心理学やカウンセリング手法を使ってお話を聞かせていただいたり、さらにインタビュー形式で深堀りをしていますので、新たな視点や気づきを体感していただけます__________
続きを見る
-
TAハッピーカード
大切にしていることや嫌だと思っていることを改めて知ることができました
自分が大切にしていることや嫌だと思っていることを改めて知ることができました 今の自分が視覚化でき、今のまま進んで行けばいいと背中を押してもらいました
続きを見る
-
TAハッピーカード
自分の気持ちを保てる方法を知ることができました
自分のイライラ時、気持ちを切り替えられていたと知れました 自分の気持ちを保てる方法を知ることができました 義務だけではない何ががあるのかも知れない?ということに気づけました
続きを見る
-
TAハッピーカード
自分が何を大切にしていきたいのかがわかりました
他の考え方もある、考え方に柔軟性を持とうと思いました 新たな視点が入って、見方や捉え方が変わりました 他の方への声かけも参考になりました 自分が何を大切に過ごしていきたいのかがわかってよかった 目標を立てる中で、達成した自分の気持ちもふまえて考えたことがなかったので新たな発見となりました
続きを見る